駄文をつらねるウェブログ

駄文・乱文・残滓

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

くう。

何も考えたくない。逃避と知りながら。転びそうになりながら走る。 ただただ直感で逃げる。先には何もない。 今日やったこと 掃除 リファクタリング 明日やること デモ

こもりきり

雑記 今日は、こもりきりでプログラムばかり書いていた。ご飯も食べていない。ときおり、ご飯もそっちのけでプログラムを書くことがあるけど、絶対健康に悪い。 今日やったこと アニメ見た AHPのプログラムのリファクタリング AHPのプログラムにグラフ機能を…

悲しみの目で見る我が作品

バリューについて 私は何かと理論や仕組み、方法論が好きでときおり何かにとりつかれたように熱心に調べる。でも、そうではない人のほうが多いらしい。 ある問題を抱えたときに調査するにしたがって、「問題を解決する」という興味が「この解決策おもしろそ…

久しぶりにお酒を飲んだ

雑記 久しぶりにお酒を飲んだ。想像以上にストレスが解消されて驚いた。 今日やったこと 運搬の手伝い プログラミング AHPのプログラムがある程度完成 明日やること AHPのプログラムのリファクタリング AHPのプログラムのデザイン

特記事項なし

雑記 特記事項無しと言えば、特記事項無しのような気がするが。 チョコレートが非ニュートン流体ということを知った。 効率悪い、横道に逸れやすい。 締め切りが少し伸びたことを聞いて少し安心した。 コミットしない人はコミュニティから干される。 今日や…

だるさ

雑記 やりきった感じがまだ尾を引いているようで、あまり本調子ではない。妙に人とのつながりを求めているが、作業は全く進まない。一人でいるほうが進む。このジレンマ。 身体がだるくて、仕事の進みが悪い……。そんなとき、いつもすぐとなりに叱咤激励して…

制約は敵

私は制約が嫌いということがわかった。自分の創意工夫が試される状況が好きなようだ。IDEという便利で直感的なツールを避けて、Vimという高速だが使い勝手の悪いツールを使うのもそうだし、編成やレベルが伴って状況によって行動が制限されるようなゲームは…

なぜ人はしゃべるのか

何か共感を求めていたり、言い聞かせていたりするんだろう。 自分に言い聞かすにしても、誰かには聞かれる可能性はあるし、周りに人がいたら確実に聞かれている。 周りに人がいてもひとりごとを言ったり、ぼそっと呟くことは、誰かに反応してもらいたいから…

狩野モデルの視点

優先度をつける行為というのは私は特段苦手なのだが、複数人が関わるプロジェクトでの優先度決めはより難しいようだ。最近読んだ『アジャイルサムライ』の中にも優先順位決めが含まれていた。 プロジェクトを進行するにあたり、自然と順序が決まる。その方略…

より良くするための方法論

『アジャイルサムライ』という本を読んだ。これはソフトウェア開発の手法のひとつのアジャイルを説明した本。ユーモアのある文章だったのでとても読みやすかった。実例というか、想定される実際の場面について議論がなされていてとても興味深かった。 やらな…

即時性

言葉は、発した瞬間に消えてしまう。 自分がどういう言葉を発したかなんて、すぐ忘れてしまう。だから文字として記録した。 でも、文字は窮屈。居酒屋で愚痴は言えるけども、LineやSkypeなどでは愚痴が言いづらい。 用事があって、その人に話しかけるために…

Pay It Forward

Pay It Forwardという映画があって、私はそれを見て感動した。 ウェブサーフィンをしていたら、実際にそれが実行された知らせを見つけたので紹介。 greenz.jp 誰かのために、何か送る、そしてそれが連鎖するという枠組みはいつ見ても素敵に感じる。 「コーヒ…

現実を見る

雑記 ここ数ヶ月で現実を楽観視するようになり、現実を直視できるようになった。締切日は変更できないし、何日間も徹夜で高パフォーマンスで働くことはできない。そういう制約をようやく身を持って知った。これまでは、「本気を出せばできる!」と意味不明で…

基盤

また一ヶ月後と一週間後に山が控えている。 少しは肩の荷が降りたので、少しだけ安心。また生活を元に戻して、しっかりと基盤を築こうと思う。 あと、今回の件でお世話になった人たちに挨拶してまわろう。

誕生祭

誕生祭をやってもらった。とても嬉しかった。素敵なプレゼントももらった。 私の誕生祭にこんなにも人が来てくれるとは思ってもいなかったから、とても感動した。 でも、感動をうまく表現できなくて、なんだか情けなかった。楽しい一日だった。

今日でひととおりおわった

今日でひととおり終わった

明日が本番

明日が本番

主体の欠落

「言われたから、やりました」 主体と主体が重なったところに生じる折衝こそが、生きるということだとしたら、折衝を積極的に避けて自らを抑圧する人というのは、生きていないのかもしれない、と思った。 何かに抗い、何かに苦しんだりしながら、ある目標に…

何かが足りない

何かが足りないのはわかるけれども、何が足りないのはわからない。そういう微妙な感じというのは、ただただ気持ちを削いでいくだけで、疲弊していく。 他者との折衝は、自分に足りないものを見つけ出せる。他者がいるから、自分がいる。他者がいないと自分が…

追いつかない

追いかけても追いつかない。でも他者からみると追いついているように見える。 そういう客観的な見方ができないとつらい。 今日やったこと 分散分析 分散分析について調査 資料作成 論文修正 スライド修正

なんとか間に合った

ぎりぎり間に合った。計画性の無さと見積の甘さを痛感。

ぎりぎりまで

なかなか諦めがつかない…

あなたは疲れているから休んだほうがいい

とても忙しい。 自分では元気のつもりだったが、今日会った大勢の人からあなたは疲れているから休んだほうがいいと、言われた。たしかに異常行動が多かったし、声に生気が宿っていなかったようにも思う。自分の顔は他人のためにあって、自分で自分の顔や自分…

習性

雑記 今日また自分の癖、習性を見つけた。 ある手法の適用方法を私の思い違いによって間違えていた。 独自理論を展開する癖。途中までは理論に忠実従うが、理解が進むと途中から妥協や飛躍を重ねて理論を湾曲させ(決めつけ)ること。これは実に厄介で、他者…

逃げも隠れもしない、ただ受け入れる

雑記 何か失敗しても、死ぬことはないだろう……。そう思うようになってきたのはなぜでしょう?追い詰められているから?そうでしょう。 心の平穏を取り戻せる方法を見つけておきたいものです。 今日やったこと クラスター分析 順序尺度について調査 正規性の…

振り返りが苦手

やあ。 振り返りをするのが私は苦手。Evernoteにメモしても、あとで見返さない。本を読んでも二度目開くことはほとんどない。後悔して後悔したときの気持ちを書き留めても、あとで読み返さない。 過去を振り返らない主義といえば聞こえはいいが、結局次に活…

データと無意識と自覚

雑記 私は、人の話に集中できないらしい。悪気はないのだが、話はその場限りのもので、あまり気に留めていないようだ。ゆえに、のちのち振り返ってそんな話したっけ?と思うことが多い。相手に失礼なので、無くしたい癖だ。 人の記憶は曖昧なもので、やった…

消耗戦

雑記 最近は、消耗戦。疲弊度が増してきている。ここ最近気づいたのは、疲弊するときというのは効率的に物事を進めずに、ダラダラと横道にそれているときだと気づいた。 私の2016年のキーワードは、合理性。出来る限り感情を抜きにして、合理的に行動するこ…

気落ちした時は運動

雑記 進みが悪くなってきたのと生活態度が悪くなってきた。あと、悪い癖がでてきていてストレスが溜まっていることを自覚するようになった。 そういうときこそ笑顔。心を軽くするには、身体から。身体を動かすようにしよう……。 今日やったこと インタラクテ…

ミスはなくならない

雑記 ミスはなくならないという確信を得た。ミスを少なくすることはできるけれども、ミスは少なからず発生することを確信。 どんなに注意を払おうとも、何かしらのミスは存在する。ミスの存在を前提に被害を少なくする工夫がとても重要だと思った。 フェイル…